//
三菱造船所が三菱重工業と改称する。 / 大阪で友愛会の8周年大会が開かれる。 / 長州と薩摩が対立して京都諸門で戦闘を交える。禁門の変、蛤御門の変が起る。 / 假谷事務長拉致事件で特別手配されていたオウム真理教「東信徒庁」幹部の松本剛(29)が足立区の信者のアパートの近くで逮捕される。松本は指紋をけしており、両眉と顎に手術を受けていたことが明らかになる。 / 中国から贈られたパンダ2頭が上野動物園で初公開される。 / 東京国際マラソンが行われ、ケニアのエリック・ワイナイナが優勝する。期待の谷口浩美は折り返し点で棄権する。 / 愛媛県新居浜市の「新居浜太鼓祭り」で、太鼓台2台が激しくぶつかり合う「鉢合せ」を行っているとき、台をかつぐかき棒の先端が見物客の女性(20)の頭を直撃し、女性は4時間後に死亡する。 / 2代目梅ケ谷藤太郎と常陸山谷右衛門が横綱になる。 / イギリスのダイアナ妃が福祉活動のため来日する。 / 日本初の月周回衛星「はごろも」の分離とスイングバイに成功する。 / >
//
// //
//