//
東京・築地の聖路加病院が全焼する。 / マル生闘争処分に抗議して動労が順法闘争を開始する。 / 東武鉄道の両国橋−北千住間に臨時観桜列車が運転される。 / 大阪を中心にNTTの専用電話回線が故障し2万回線が使用不能となり、関西圏の航空機の運行なども半日間麻痺する。後に、NTTの子会社の社員が使われなくなった試験装置を撤去するために電源回路からヒューズを外したのが原因と判明する。 / 千葉県野田市の小学4年の女児が自宅浴室で死亡した事件で、千葉県警察は傷害容疑で逮捕した父と共謀し、暴行したなどとして、母親も同容疑で逮捕した。 / GHQが、八幡製鐵など賠償指定の軍需工場850社を返還する。 / 新商法が公布される。 / 天皇皇后が、戦後50年の慰霊の旅の最後の地として、東京墨田区の東京都慰霊堂を訪問する。 / 加山雄三が、1月のスキー場事故で3000万円の損害賠償を求めて提訴する。容姿は俳優の財産であるという理由。 / 宝塚温泉の落成式が行われる。 / >
//
// //
//