//
介護救護法が参院本会議で可決し、成立する。 / 公定歩合を5.25%に引き上げる。 / 徳川頼房、没。59歳(誕生:慶長8(1603)/08/10)。家康の11男で水戸藩初代藩主。 / 帝国ホテルで行なわれた横山隆一(85)の「文化功労者を祝う会」に飛び入り参加した米国大使館員が、請求されていた戦時中の「フクチャン」無断転載料180円を支払う。 / アメリカの公害追放運動家のラルフ・ネーダーが来日する。 / 石川県松任市の市長選挙が行われ、角光雄(67)が初当選する。 / 平山信が、小惑星「ヒスパニア」を発見する。 / 犬将軍となる徳松丸(徳川綱吉)が家光の第4子として誕生。 / 前市長の辞職に伴う和歌山市長選挙が行われ、元職で会社員の旅田卓宗(53)が返り咲きの4選を果たす。旅田候補は1995年の和歌山知事選挙で落選した際、自派の公選法違反で拡大連座制を適用され、2001年まで知事選立候補を禁止されていた。しかし市長選には適用されず。 / 陸奥国三春の農民らが一揆を起こす。 / >
//
// //
//