//
日蓮宗徒が細川晴国の軍と戦闘になり、西院・梅津に放火する。 / 圏央道(首都圏中央連絡道)のうち、鶴ケ島と青梅の間が完成し、開通式が行われる。 / 興福寺衆徒が、春日社神木を動座する。 / 林忠彦、没。72歳(誕生:大正7(1918)/03/05)。写真家。 / 水谷良重がジャズドラマーの白木秀雄と結婚する。 / 公共企業体等基本問題会議で、3公社5現業のスト権付与は現時点では不適切との意見書をまとめる。 / 文部省が小中学校「道徳」の実施要綱を通達する。 / 石油元売り大手で国内2位の出光興産は同5位の昭和シェル石油の株式の33.3%を英・オランダ系石油会社ロイヤル・ダッチ・シェルから取得すると発表した。出光は昭和シェルを持ち分法適用会社とし、株式取得後できるだけ早い時期の経営統合を目指す。ガソリンスタンドとしての出光、昭和シェルの両ブランドは、統合後もそのまま維持する方針。 / 初島−熱海間で水泳「敵前上陸レース」が開催される。 / コミンテルン大会に出席した野坂参三らが「日本の共産主義者へのてがみ」を発表する。 / >
//
// //
//