//
衆議院が党派別に議席を指定するようになる。 / 警視庁がサド原作「悪徳の栄え・続」を、わいせつ文書の疑いで押収する。 / 過大な不動産投資により経営悪化したイトマンの河村良彦社長が解任される。 / 子どもを慶應義塾幼稚舎に入学させるといって、親から2000万円を騙し取ったとして、神奈川県警鶴見署が、横浜市鶴見区の学習塾「西山学園」講師の西山春枝(71)を逮捕する。 / 全国商工業者大会が、営業税全廃要求を決議する。 / 浜口雄幸が田中首相の外交調査会参加要請を拒絶する。 / 逓信省の曽根式テレビジョンの公開実験に成功する。 / 工場法が施行される。職工15人以上の工場で12歳未満の年小者の就業が禁止される。 / ルイジアナ州に留学中の日本人高校生が射殺された事件で、大陪審団が射ったロドニー・ピアーズ容疑者を「計画性のない殺人」で起訴する決定を下す。 / 雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、取材していた報道関係者・火山学者たち43人が火砕流に巻きこまれて焼死する。 / >
//
// //
//