//
京都に大雨・洪水が襲う。 / 脱獄したロシア船艦長ゴローニンが逮捕される。 / 地主補償を盛り込んだ、沖縄県の「駐留軍用地の返還に伴う特別措置法案」が衆議院本会議で全会一致で可決される。 / バスセロナ・オリンピック、有森裕子が女子マラソンで銀メダルを獲得する。 / 池田亀三郎が東京で没。92歳(誕生:明治17(1884)/05/21)。日本化成工業社長、三菱化成工業社長を歴任し、公職追放解除後は三菱油化を設立して社長になるなど、日本の石油化学工業を振興させた第一人者。 / 頼家の次子の義哉(公暁)が出家する。 / ダンスホール取締令が実施される。 / 大正活動写真が創立される。 / 「近い将来大恐慌が起こる」などと脅されて「布施」を強要されてとして、奈良市内に住む元信徒と会社員(29)とその妻(29)が麻原彰晃を相手取って計560万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が大阪地裁であり、請求通りの支払いを命じる判決が下される。 / 手塚治虫が岡田悦子と結婚する。手塚は結婚式に1時間遅刻する。 / >
//
// //
//