//
東京外国為替市場の円相場は、宮沢蔵相が円売り介入の必要性を否定したことから一時1ドル=115円70銭まで円が買われる。 / 東京地裁が、「宴のあと」にプライバシー侵害を認める判決を下す。 / 婦人警官の募集が開始される。 / 大半の銀行で定期預金のうち預け入れ期間が2年以上の金利が引き上げられる。富士銀行では年金生活者に対する特別預金が設置される。 / 北海道白糠町の鉱山でガス爆発があり、17人が死亡する。 / 島津竜伯の将梅北国兼が朝鮮出陣を忌避して背き、肥前名古屋に進撃しようとするが肥後佐敷城を襲って敗走する。 / 徳川家康が大坂に赴いて前田利家の病気を見舞う。石田三成らが家康を襲おうとするが果たせず。 / 秋田県男鹿半島の地震、マグニチュード6.6、死傷者80人。 / 皇居一条院が焼失する。 / 中川智正が、新宿駅青酸ソーダ事件への関与を認める供述を始める。 / >
//
// //
//