//
加藤友三郎首相の死去により、山本権兵衛に組閣命令が下る。9月2日、第2次山本内閣が成立する。 / 漫画の神様・手塚治虫が大阪に誕生。 / 中央教育審議会が、大学進学の飛び入学制や公立の中高一貫校導入などを盛り込んだ第2次答申案を公表する。 / 日仏通商航海条約が調印される。 / 大正10年に焼失した歌舞伎座が再建され落成する。 / 田口利夫が心筋梗塞のため没。66歳(誕生:昭和7(1932)/01/02)。西濃運輸会長。 / 海軍飛行隊が、霞ケ浦−名古屋間の夜間飛行に成功する。 / 日本の防衛費がGNPの1%枠を突破する。 / 和歌山市園部の林真須美が両足に火傷を負って和歌山市内の病院に入院する。後に保険金詐欺事件として疑われることになる。 / 飛鳥の束明神古墳で、草壁皇子のものと見られる歯や石槨が出土する。 / >
//
// //
//