//
荻江ひさ没。85歳(誕生:嘉永5(1852)/01/29)。萩江節の唄方。 / 日本労組総連合が、定期大会でのメーデー廃止動議が採択されなかったとして、労働組合会議を脱退する。 / 三浦梅園、没。67歳(誕生:享保8(1723)/08/02)。思想家で条理学。 / 映画監督・豊田四郎誕生。 / 日本協同党が結成され、山本実彦が委員長となる。 / 紡績業界が操業短縮を継続する(第6次操短)。 / 井上哲次郎らが哲学会を結成する。 / 新潟市太夫浜の防風林で、2〜3歳の女児が裸で死んでいるのが発見される。 / 同居していた女性(当時41)をバットで殴り殺したほか、5歳の幼女を猥せつ目的で誘拐・殺害しようとしたとして殺人と殺人未遂の罪などに問われた小野悦男(61)に対し、東京地裁が求刑通り無期懲役の判決を言い渡す。 / 日本新党が党大会を開き、新・新党参加のために解散を決議する。日本新党は結党から2年半で幕を閉じる。 / >
//
// //
//