//
自動焦点カメラ技術の特許紛争で、ミノルタカメラがアメリカのハネウェル社に1億2750万ドルを支払うことで和解する。 / 地方公務員法が施行される。 / 広島の衣笠祥雄が、1247試合に連続出場し飯田徳治の記録を塗り替える。 / 巨人の桑田真澄投手が痛めていた右肱の手術をする決心をして長嶋監督に伝える。 / 赤禰美保、没。69歳(誕生:文政7(1824))。歌人。 / 宮内庁が天皇の容体書を発表する。脳の病はかなり進んでおり回復の見込が薄いという国民にとっては衝撃的な内容で、摂政の設立の前段階の意味を持っていた。 / 内務省が失業対策委員会を設置する。 / 孫平化が率いる上海バレエ団が東京に到着し、各地で公演する。孫平化は田中角栄首相の訪日の段取りをつけるための来日。 / 狩野元信が宮中の屏風絵を描く。 / 朝廷の審議で、銭貨の流通を停止する。 / >
//
// //
//