//
この月、小野妹子が隋から帰る。 / 25日の青物横丁駅での医師射殺事件の犯人野本正巳が逮捕される。犯人にトカレフを売った暴力団員は31日に逮捕され、トカレフも習志野市内の公園で31日に発見される。 / 延期されていた即位の礼の一環行事、祝賀御列の儀が行われた。 / 5月に民事再生法の適用を申請したアパレル大手のレナウンが、この日付けで民事再生手続きを廃止し(11月2日に判明)、11月27日には東京地方裁判所から破産開始決定を受け118年の歴史に幕を閉じた。負債総額は約138億7900万円。 / 生田流箏曲の小林玉枝が東京に誕生。 / 稲垣足穂、没。76歳(誕生:明治33(1900)/12/26)。作家。 / 九州初の婦人専用車が走る。 / 自動車耐久レース「ルマン24時間」で、ダルマス(仏、33)、レート(フィンランド、29)、関谷正徳(45)のマクラーレンF1GTRが総合優勝する。関谷が日本人ドライバーとして初制覇を果たす。 / 小郡に来た俳人の種田山頭火が矢足に結庵し、「其中庵」と称する。 / 福岡県警察捜査2課、傘下組織から集めた上納金のうち約2億2700万円を隠し、所得税約8800万円を脱税したとして、指定暴力団工藤会総裁を所得税法違反容疑で再逮捕[d 2]。県警によると、上納金の一部を暴力団トップの個人所得とみなして、所得税法違反で立件するのは全国で初めて。 / >
//
// //
//