//
ユネスコ本部派遣の日本人女性の藤生朱美(25)がパリ市内の自宅で他殺体で発見される。 / 米軍住宅地建設問題で、逗子市の富野市長が知事調定案を住民投票にかける条例案を議会にかけて否決される。富野市長は辞職届を提出する。 / 新潟の病院が、日本初のエイズ患者を発表する。 / 祇園橋を供養する。 / 加賀千代女、没。73歳(誕生:元禄16(1703))。俳人・書家。 / 堀江謙一(54)が、足こぎボート「マーメイド」でハワイ−沖縄の110日の単独横断を達成し沖縄沖に帰還する。 / クリントン大統領が、テロによる攻撃を防ぐためホワイトハウス周辺を車両通行禁止とし、ペンシブベニア通りに車止めを設置する。 / 外務省が、モンゴル無償経済援助協定に調印する。 / 明治政府が東京府に対し小学校建設を促したことから、手習所に代る公立学校が誕生する。 / 「天徳」に改元する。 / >
//
// //
//