//
宇野宗佑が肺がんと甲状腺がんのため入院中の病院で没。75歳(誕生:大正11(1922)/08/27)。1989年に首相に就任したが自らの女性問題などで在位69日で辞任した。 / 洋画家・荻須高徳誕生。 / 名古屋で行われている女子テニスのフェド杯で、日本が全敗し初の決勝進出は実現せず。伊達公子がセレシュ戦にも1セットも取れなかった他、杉山もセットを取れず。 / 幕府が伊勢の山田関を廃止する。 / 第53〜56代首相となる鳩山一郎が東京に誕生。 / 大阪で、全国初のサラ金被害者の会が結成される。 / 日航機羽田沖墜落事故の遺族補償が妥結し、航空機事故史上初の1億円台になる。 / 牛込ほか2ヵ所から出火し、武家屋敷2407、寺36、町屋132町、農家170を焼く。 / 大蔵省が、投機的な株の売買の規制や不正確な情報の流布に対する監視を強化するとして、東京証券取引所や日本証券業界に協力を求める。 / 北里柴三郎が帝国学士院会員となる。 / >
//
// //
//