//
プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 / 日本気象協会が、スギ花粉情報を発表する。 / 信長が長篠に向かうため岡崎城を発し、牛久保に宿陣する。 / 田中絹代主演の「お琴と佐助」が封切りとなる。 / 幕府が諸大名の江戸回送米の売買を停止させ、領内での販売を奨励する。 / 陸軍省が、陸軍少年航空兵の制度を実施することを発表する。 / イタリア1部リーグのセリエAの開幕試合で、ジェノアに移籍した三浦知良がヘディングで競い合い顔面を強打し鼻の骨などを折る1ヵ月の重傷を負う。 / 秀吉が、病をおして高野山金剛峯寺の金堂を伏見に移す工事を見る。 / 第40回衆議院総選挙が行われる。自民223、社会70、新生55、公明51、日本新35、共産15、民社15、さきがけ13、社民連4、無所属30で、自民は伸びず、社会は歴史的惨敗を喫する。新潟3区からは田中角栄の娘の田中真紀子がトップ当選する。 / 幕府が、時局にかかわる出版物禁止令の順守を命じる。 / >
//
// //
//