//
防衛大学校の卒業式が行われ、初めての女子卒業生27人が卒業する。 / 幸徳秋水、境利彦、内村鑑三が、万朝報を退社する。万朝報が日露開戦に傾いたため。 / 羽柴秀吉が長浜城に入り、農民の条規を定める。 / "ハンナ・リデル(Riddell,Hanna)没。78歳(誕生:安政2(1855)/10/17)。日本の救ライ事業に生涯を捧げたイギリス出身の社会事業家で、回春病院を設立し「ライ者の母」と呼ばれた。""""" / 特許庁が、コンピュータのソフトの模倣防止のため、CD−ROMやフロッピーディスクなど記憶媒体そのものに特許権を認めることを決める。 / 関西電力高浜原子力発電所で一次冷却水もれ事故が起こる。 / 竹下改造内閣の長谷川峻法相が、リクルートから政治献金があったとして辞任する。 / 池波正太郎没。67歳(誕生:大正12(1923)/01/25)。「鬼平犯科帳」などの江戸っ子作家。 / 政治家・三木武吉誕生。 / 幕府が、肥前国唐津藩主大久保忠朝を下総国佐倉に移封する。 / >
//
// //
//