//
川崎市の公害病認定患者286人が国と首都高速道路公団を相手取って総額63億円の損害賠償などを求めた川崎公害訴訟(2〜4次)の判決公判が横浜地裁川崎支部で開かれ、裁判長は排ガス公害は国・公団に責任があるとして総額1億4900万円の賠償を命じる。 / 江戸の窮民が蜂起し、米商を襲撃する。 / 映画監督・五所平之助誕生。 / 谷川岳一ノ倉沢エボシ岳衝立岩を登攀中の横浜蝸牛(かたつむり)山岳会の2人が遭難し死亡、遺体がザイルで宙吊りとなる。 / 最高裁が、寺西和史・仙台地裁判事補が積極的政治活動を行ったとして戒告を下した仙台高裁の決定を支持し、判事補の即時抗告を棄却する決定を下す。 / 電子メールに乗って感染するマクロウィルスの新型が日本で初めて発見されたことが報じられる。 / 自由民主党所属の谷川弥一衆議院議員が2017年の総選挙で運動員に法定限度を超える報酬を支払ったとして関係者7人が6月に公職選挙法違反(日当買収)の疑いで書類送検され、その内の1人がこの日懲役1年2月、執行猶予5年の有罪判決。 / リクルート疑惑の中曽根康弘前首相が自民党を離党する。 / 鈴木喜三郎内相が辞表を提出する。 / プロレスの力道山・木村組が、蔵前国技館でシャープ兄弟と初のタッグマッチ試合を行い、テレビ中継でプロレス人気が高まる。 / >
//
// //
//