//
日銀が、組合銀行以外の銀行と投機抑制について懇談する。 / 外務省が、日本国籍の確認や回復を求めて集団で一時帰国したフィリピン残留日本人の一行32人のうち10人に日本旅券を発行することを決める。 / 青山和子の「愛と死をみつめて」がレコード大賞を受賞する。 / 熱海市多賀で、横浜市の市職員の乗ったパラグライダーが墜落し、市職員は首の骨が折れて即死する。 / 人吉藩領一円の農民1万人が、商品作物への徴税・椎茸山入山禁止などに反対して特権商人宅などを打ち壊す(茸山騒動)。 / 海軍が航空機用エンジンの開発に初めて成功する。 / コダック社のインスタントカメラが日本で発売される。 / 徳川家康三百年祭が各地で行われる。 / 浅間山が噴火し、上野の田畑が壊滅的な打撃を被る。 / 人工甘味料ズルチンの販売が許可される。 / >
//
// //
//