//
台湾総督府が華中への農業義勇団の派遣を決定する。 / 顧客が前払いした保険料4000万円余りを着服したとして、ソニー生命保険の元社員岡村覚(50)が業務上横領の疑いで逮捕される。 / 共産党が「アカハタ」で極左冒険主義を自己批判する。 / 幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / 警視庁の新庁舎が竣工する。 / 株式が更に暴騰し、取引が3日間停止される。大戦景気の始まり。 / 全国の8局を結んで、初めてのラジオリレー放送が実施される。 / 中野区で、教育委員の準公選条例が改正公布される。文部省は違法と表明する。 / 長岡半太郎が、パリでの第1回国際物理学会に招待され出席する。 / この日時点の15歳未満の子供の数が、男子1019万人、女子968万人の合計1987万人と初めて2000万人を割る。 / >
//
// //
//