//
陸軍省が、戦死軍用犬に軍用犬功労章を授与する。 / 警視庁が「ジゴマ」を名乗る自転車窃盗団を検挙する。 / 水戸藩が、藩校弘道館を創設する。 / 足利義視が元服して将軍後継の資格ができる。 / モスクワで、オウム真理教ロシア支部の幹部の大内利裕(43)が逮捕される。 / サリン製造に関わったとして、オウム真理教「厚生省」メンバーの森脇佳子(30)と佐々木香世子(29)の初公判が東京地裁で開かれる。2人は殺意を否定する。村上栄子の第2回公判が開かれ、血のイニチエーション、温熱療法で死亡した信者の事例などを明らかにする。 / 滋賀県近江八幡市内で、下校途中の小学校5年生の女児が乗用車で連れ去られる。 / 武田信玄が信濃と遠江の国境の青崩峠を越え、家康の支城二俣城を攻める。 / 鎌倉で大地震が発生し、建長寺などが焼失し、死者が2万3000人に及ぶ。 / 西園寺公望誕生。 / >
//
// //
//