//
小学校の理数関係の設備基準が改定される。 / 細川晴元の兵が法華宗徒と共に本願寺光教(証如)の兵を堺で撃破する。 / 室町北小路に、室町第(将軍の御所)が上棟される。 / 「寛文」に改元する。 / 阪神大震災で使えなかった神戸港の六甲アイランドなど6つの埠頭で、コンテナ荷役が再開される。 / 三条西実隆、没。83歳(誕生:享徳4(1455)/04.25)。前内大臣で一流の学者。63年間に及ぶ日記『実隆公日記』を残した。 / 宮内庁雅楽課が作曲した「君が代」をエッケルトが編曲する。 / 日本軍が広州湾のフランス租借地へ進駐する。 / 伊達尚宗が家臣の謀反のため会津に逃れ、蘆名盛高を頼る。 / 「戦争と宗教」を掲載した雑誌「社会主義」が発禁処分になる。 / >
//
// //
//