//
「文久」に改元する。 / 北海道石狩市の市長選挙は無投票となり、斉藤英二(66)が初当選する。 / 福岡県の三池炭鉱が、女子の坑内労働を全廃する。 / 累計730億円の変造被害を出したパチンコのプリペイドカード会社の日本レジャーカードシステムの筆頭株主の三菱商事が、経営権を返上する意向を明らかにする。 / 日韓会談で、抑留者相互釈放に関して妥結する。 / 京極高次、没。47歳(誕生:永禄6(1563))。近江大津城主、若狭小浜藩主。 / 自民党の加藤紘一幹事長が都内で開かれた党女性リーダー育成研修会で講演し、9月末で橋本総裁の任期が切れることに関して、再選されることを支持すると述べる。 / ボクシングのモハメド・アリとアントニオ猪木が格闘技世界一を決める試合が行われる。引き分け。 / 14時35分、神戸市長田区のアパート倒壊現場で、吉田清三郎さん(79)が105時間ぶりに自衛隊に救出される。 / 家康が松平忠輝の越後70万石を没収し、忠輝を武蔵の深谷に屏居させる。 / >
//
// //
//