//
この日から16日まで鎌倉が大雨で大洪水となる。 / 宮城県築館町にある上高森遺跡が、60万年前の日本最古の遺跡であることが広岡公夫・富山大理学部教授のグループによって確認される。 / 中原章房が清水寺の帰りに瀬尾兵衛太郎に殺される。後醍醐天皇の信任の厚かった大判官。実は天皇が倒幕計画を洩らされないために暗殺したものだった。 / 服部南郭、没。77歳(誕生:天和3(1683)/09/24)。萩生徂来門下の逸材の儒者。 / 政府はマスクの転売を禁止する政令改正案を閣議決定し、この日より施行された。新型コロナウイルスの流行で供給量不足となったマスクをインターネットオークションなどで高額転売の横行が問題となっていたため。 / 第一勧業銀行が関係ノンバンクを介して総会屋グループ代表の小池隆一に巨額の融資をしていた事件で、東京地検特捜部が第一勧銀の元副頭取2人を含む役員4人を逮捕する。 / 日本鉄道が、5日間有効の日光回遊乗車券を発売する。 / 豊作のため、この年の田租を免除する。 / トルコ・マニサ県ソマの炭鉱で爆発事故、301人死亡(ソマ炭鉱爆発事故)。 / 関東軍が嫩江で馬占山軍と衝突する。 / >
//
// //
//