//
千早城の楠木正成、赤坂城の平野将監入道に対し、幕府軍の攻撃が始る。 / 上杉謙信に包囲された越後村上の本庄繁長が、長子顕長を人質とすることを受入れて降伏する。 / 共産党が、4.17ストに反対したのは誤りであったと自己批判する。 / 町春草が肝硬変のため都内の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/04/03)。現代的なかな文字で知られ、国際的に活躍した書家。 / 後醍醐天皇が比叡山に逃れる。 / 野中四郎が拳銃自殺する。34歳(誕生:明治36(1903)/10/27)。2.26事件で蹶起趣意書を書いた。首相官邸の中橋基明隊は帰順、陸相官邸の清原少尉は帰順、幸楽から山王ホテルに入った安藤隊の安藤大尉が自決する。 / 山城管領の細川晴元が、足利義晴・義輝父子の勝軍地蔵山城を攻撃する。 / 那覇市で、沖縄戦記録フィルム上映会が開催される。 / 志筑忠雄、没。47歳(誕生:宝暦10(1760))。天文学・蘭学。 / 詩人で作家の木下杢太郎が医学博士の学位を取得する。 / >
//
// //
//