//
日本軍がバンドンに入城する。 / 天文方の高橋景保がシーボルトを訪問し、輿地図などを示して外国書との交換を約束する。 / 塚原卜伝、没。83歳(誕生:延徳1(1489))。剣客。 / 和歌山県の毒物保険金詐欺事件で逮捕された林健治が6年前まで使っていたシロアリ駆除の道具のうち、亜砒酸が入っていたと見られるミルク缶が少なくとも2つ行方不明になっていたことが判明する。 / 大安寺が焼失する。 / 口永良部島 新岳で爆発的噴火。噴煙高さ9,000m以上。火砕流が海岸まで到達、噴火警戒レベル5となる[b 4]。 / 幕府が、諸国に菜種栽培を奨励する。 / 第1回貴族院帝国学士院会員議員選挙が行われる。 / 源為義が船岡山で12人とともに斬首される。61歳(誕生:永長1(1096))。 / 秀吉が、平定した但馬の生野銀山から銀が届けられたため、生野銀山の代官に納銀請け取り状を出す。 / >
//
// //
//