//
富士市の富士化学工業から塩素ガスが流出し、住民531人が中毒を起こす。 / 共産党の村上委員長が病気で辞任し、後任に不破副議長が復帰する。 / 初代・引田天功、没。45歳(誕生:昭和9(1934)/07/03)。奇術の。 / 森戸事件に連座した大内兵衛東大助教授に特赦が与えられる。 / 空手道女子型で、横山久美が広島アジア大会金メダル第1号となる。 / アメリカが日米通商条約破棄を通告する。 / 加田哲二、没。68歳(誕生:明治28(1895)/11/26)。経済学者で「太平洋経済戦争論」を著した慶應義塾大学教授。 / 結城哀草果、没。80歳(誕生:明治26(1893)/10/13)。アララギ派の歌人。 / 「国民新聞」に初めて天気図が掲載される。 / 第17軍がガダルカナル島に上陸する。 / >
//
// //
//