//
統一地方選唯一の与野党対立型知事選となった北海道知事選挙において、自由民主党・公明党・新党大地推薦の前夕張市長・鈴木直道が立憲民主党・国民民主党・日本共産党・自由党・社会民主党の推薦する元衆議院議員・石川知裕を破り初当選。鈴木は全国最年少知事となる。 / 道路・鉄道併用橋としては世界最長の本州と四国を結ぶ瀬戸大橋が開通する。 / 幕府が唐人参座を江戸に設置する。 / 朝日新聞が、手塚治虫文化賞を創設する。 / ロンドンで、林董公使(51)とヘンリー・ランズダウン外相(56)が日英同盟条約の正式交渉を始める。 / ホテル・オークラで「竹下登自民党幹事長激励の夕べ」の大パーティが開かれる。 / 橋本龍太郎首相が、来日したフランスのシラク大統領と会談し、年1回の定期首脳会談の開催や青少年文化交流の拡大などを含む文書に署名する。 / 赤松政則が山名政豊を破り、播磨・備前・美作を回復する。 / 大阪花園ラグビー場で行われた関学対明大戦で、野次がひどいと明大選手が一斉に退場する。 / 東京拘置所から拘置中のイラン人7人が脱走した事件で、警視庁亀有署捜査本部が草加市内にいたマジド・マルフィーを逮捕し、逮捕者が5人となる。 / >
//
// //
//