//
高級たばこピースが発売される。ただし、日、祝日に1人1箱だけに限られる。 / 静岡県富士宮市の朝霞高原で、パラグライダーとハンググライダーが上空約40メートルで空中衝突し、ともに山中に墜落する。パラグライダーの会社員立木裕康さんが意識不明の重体となる。 / 源頼家が新たに問注所を建てる。 / この月、幕府が城米を御用米と改称する。 / 農協の女性貸し付け係が11億円を不正融資する。 / 弥治川町の経師屋平吉の後家・津志の娘の福(15)が、ヒュースケンの世話のために領事館の玉泉寺に入る。 / 国鉄がATSの使用を開始する。 / 東京地検特捜部と証券取引等監視委員会が、大和証券が総会屋に利益供与していたとされる事件で、同社の本社などを家宅捜索する。 / 毛利元就・吉川元春・小早川隆景が大友宗麟と講和し、誓紙を交換する。 / 紀州藩家老水野忠央が、蔵書をまとめた「丹鶴叢書」154冊を幕府に献上する。 / >
//
// //
//