//
天下の副将軍、徳川光圀(水戸黄門)となる長丸が水戸に誕生。 / 日本政府は湾岸支援策として90億ドルの追加資金援助協力と自衛隊機派遣を閣議決定する。 / 宮城喜代子、没。85歳(誕生:明治38(1905)/03/02)。筝曲生田流。 / 第5回オリンピックがストックホルムで開催され、開会式が行われる。28ヵ国3282人が参加する。日本はオリンピック初参加。 / 松坂屋が皇軍慰問団を結成して満州へ派遣する。 / 斎藤博前駐米大使がワシントンで客死する。54歳(誕生:明治19(1886)/12/24)。 / 渤海使が出雲に来着する。 / 大阪のダンスホールが営業禁止となる。風紀が乱れるとの理由。 / 織田信長が京都禁裏の東門外に馬揃を興行し、正親町天皇も見物する。 / 日本が中国の邦人保護のため軍艦「鳥羽」を派遣する。 / >
//
// //
//