//
夕刊フジが創刊される。 / 飛騨国で年貢米江戸回送反対の騒動が起こる。 / 不穏文書臨時取締法が公布・施行される。 / 坂本弁護士一家殺害事件で、端本悟(29)の裁判が東京地裁で開かれ、端本は事件への関与を認めて謝罪する。 / 最高裁が、内縁を婚姻に準ずる関係であると判断し、内縁関係不当破棄の損害賠償と婚姻費用の分担を命ずる判断を示す。 / 共産党幹部宅の電話盗聴事件で、東京地裁が神奈川県警の現職警察官を取り調べる(8/4起訴猶予になる)。 / 岡山の中島遊郭の娼妓が、知事に改善要求を提出する。 / 左甚五郎、没。57歳(誕生:文禄4(1595))。日光東照宮の眠り猫を彫った彫刻家。伝承上の人物とする説が強い。 / モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 財田川事件が起る。 / >
//
// //
//