//
安徳天皇が清盛の妻時子(60)に抱かれて海中に消える。このとき三種の神器の一つである宝剣が海中に没する。8歳(誕生:治承2(1178)/11/12)。屋島から逃れ下関の彦島に布陣した平氏であったが、九州・四国の軍勢を率いた源義経に壇ノ浦に追い詰められてついに壊滅する(壇ノ浦の合戦)。 / 弁士・徳川夢声誕生。 / 東国の浪人4000人を胆沢城に配する。 / "シドッチ(Sidotti,Giovanni Battista)が牢内で没。47歳(誕生:寛文8(1668))。イタリア人宣教師。""""" / 北条氏綱が、河越城の扇谷上杉朝定を破る。朝定は松山城に逃れる。 / 東京高等商業学校の生徒が、文部省の東京帝大商科新設に反対して同盟退学を決意する。 / 聖武天皇が伊賀・伊勢・近江・山背国への行幸を開始する。 / 「康和」に改元する。 / 前年12月1日、池袋の立体駐車場に閉じ込められ、二酸化炭素中毒で2人が死亡した事故で、警視庁捜査1課と池袋署が「池袋TGホーメストビル」の管理会社「たくぎん不動産サービス」の役員2人を業務上過失致死の疑いで東京地検に書類送検する。 / 消防組が再び東京府に属することになる。 / >
//
// //
//