//
週刊現代が、大相撲の外国人力士がマリファナを吸引していると報道していることに対して日本相撲協会情報提供を求められている問題で、協会要請を筋違いとして拒否する。 / 将軍義持が、若宮八幡宮に参詣し、幕政の安定を祈願する。 / 摂政藤原基房の車と平重盛の子資盛の車が路上で行きあい、基房の従者が下車しなかった資盛の無礼に怒り車を壊す。 / 後鳥羽上皇が、京都守護伊賀光季を討ち、北条義時追討の院宣を下す(承久の乱)。 / 片倉景綱、没。59歳(誕生:弘治3(1557))。伊達政宗の名臣。 / 読売婦人付録に「身の上相談」の欄ができる。 / 泉重千代、没。120歳(誕生:慶応1(1865)/06/29)。ギネスブックにも載った長寿記録保持者。死没により徳島県の津川イネが最高齢者となる。 / 共立女子職業学校(のちの共立女子学園)が宮川保全・那珂通世らによって本郷に開設される。 / 国際司法裁判所判事に、田中耕太郎前最高裁長官が当選する。 / 自民党北海道連から北海道知事選への出馬要請を受けている社会党の伊東秀子衆議院議員(51)が、出馬する方向で後援会関係者と協議に入る。 / >
//
// //
//