//
高木顕が糖尿病の悪化のため没。72歳(誕生:大正8(1919)/05/21)。昭和天皇の侍医長で天皇の最期110日の治療にあたった。 / 大阪府堺市の水道業・中野龍司さん(38)が、自宅前の路上で背中を撃たれて重傷を負う。 / 日本石炭協会余剰石炭買取り機関として、新昭和石炭設立が決定される。 / 大相撲秋場所14日目、大関貴ノ花が14勝となり千秋楽を待たずに6度目の優勝を決める。 / 中華人民共和国で覚醒剤密輸の罪で日本人の死刑が執行された。 / 第18回衆議院議員選挙が行われ、政友会303、民政党146、無産各派5で政友会が圧勝する。 / 松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口刑部少輔義広の娘(築山殿)と結婚する。 / ロス疑惑の殴打事件で三浦被告の控訴審が結審する。 / 小牧近江、没。84歳(誕生:明治27(1894)/05/11)。フランス文学者。 / 東京市電が有楽町で起工式を行う。 / >
//
// //
//