//
新潟県の弥彦神社で火災があり、本殿など大半を焼失する。 / アイヌが蜂起し、箱館、志濃里、与倉前の3館が陥落する。 / 武田政信が西軍にくだる。 / 幕府が、ロシア人と密貿易を企てた疑いで蝦夷地場所請負商の高田屋金兵衛を処罰する。 / 中村武志没。83歳(誕生:明治42(1909)/01/15)。サラリーマン小説。 / 国債発行残高が、初めて100兆円を突破する。 / フォード社の技師が、横浜に工場を建設するために来日する。 / 日本放送協会が聴取者激増のため70銭値下げを決定する。 / 普通選挙法が公布される。男子普通選挙が実現する。 / タイのチョンブリ地検が、日航機「よど号」乗っ取り事件の元赤軍派メンバー、田中義三(47)を偽ドル所持・使用・詐欺の罪で起訴する。 / >
//
// //
//