//
川崎市議会が、全国初のアセスメント条例案を可決する。 / 浦辺粂子、没。87歳(誕生:明治35(1902)/10/05)。女優。 / 秀吉が、足利義昭とともに参内する。義昭に1万石の知行を与える。 / 準天頂衛星システムみちびき3号機が午後2時29分すぎ、種子島宇宙センターからH-IIAロケット35号機で打ち上げ。 / 「浪速のロッキー」赤井英和が大和田正春にKOされ、急性硬膜下血腫と脳挫傷で危篤になる。 / 火星が32年ぶりに地球に大接近する。 / 秀吉に湯原春綱攻めを命じられた宇喜多秀家の属城美作の寺畑城が、吉川元春に落とされる。 / 源頼朝が上洛のため鎌倉を発つ。 / 毎日新聞が、土師淳勲殺害事件で胴体部分が隠されていたアンテナ基地に掛っていた南京錠と同一の商品を探し回っていた中年男性が31日に浮上したと報じる。 / 中華航空エアバス機の墜落事故を調べている運輸省航空事故調査委員会が、調査の経過報告を公表する。着陸進入中、着陸やり直しに使うゴーレバーが入ったのが原因という内容。 / >
//
// //
//