//
この冬、三河国設楽郡に一揆が起こる。 / ヤクルトスワローズが神宮球場で巨人を下し、2年ぶり4回目のセ・リーグ優勝を遂げる。 / 下野佐野の小松原次郎右衛門が痴話喧嘩の果てに吉原の遊女八橋を惨殺し、奉行所に突出される。「吉原の百人斬り」として喧伝されるが、実際に死んだのは八橋1人。 / 島津家久が琉球の法度を制定する。 / 沖縄の宜野湾村で武装米兵が土地収用を強行する。住民はテント生活に入ることになる。 / 関白兼家が出家し、道隆が関白となる。 / 横井庄一が心筋梗塞のため名古屋市中村区の病院で没。82歳(誕生:大正4(1915)/03/31)。グアム島の山中で終戦を知らずに28年間生活し1972年に帰国した元日本兵。 / 徳川斉昭が、老中阿部正弘に異国船打ち払いの復活と外国人追放の意見書を提出する。 / 二宮尊徳、没。70歳(誕生:天明7(1787)/07/23)。農政家で報特主義の創唱者。 / 信濃の高遠藩の農民が、わらじ・木綿の人頭税に反対して強訴する(わらじ騒動)。 / >
//
// //
//