//
上高地の焼岳が爆発する。 / 京都市南区で白昼、暴力団幹部の同乗したライトバンがオートバイに乗った2人組みの男に銃撃される。 / 幕府が、吉祥寺火事の罹災者に銀300貫を与える。 / 日本の支配下にある朝鮮半島で、犯罪即決令が公布される。 / 山口県宇部の海底炭坑に海水が浸水し、230人余りが死亡する。 / イギリス軍艦が那覇に入港し、国王に面会を求める。 / 伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が揚子江河口に近い越州の会稽県につく。 / 社会党が、参議院決算委員会で共和製糖への不当融資について政府を追及する。 / 午前0時40分ごろ埼玉県坂戸市の市道で、通行しようとしていた男性(20)が車の通行をめぐって車を止めていたグループと口論となり、グループの1人の男に腹を刺されて死亡する。刺した男は間もなく逮捕される。 / 電信条例が改正され、料金の全国均一化など電信取扱規則が定められる。 / >
//
// //
//