//
無宿人のおじい五兵衛の放火による火災が起こる。 / 東京の竹橋で北白川宮能久親王騎馬像の除幕式が行われる。 / フィリピン人の従軍慰安婦46人が日本政府を相手取って総額9億2000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が個人の請求権を認めず、訴えを棄却する。 / 兵役法が改正公布される。短期現役制廃止など。 / 大審院が、在日朝鮮人のアナーキスト朴烈(ぼくれつ)(25)と金子文子(24)に大逆罪で死刑を宣告する。 / 江沢民国家首席が、今回の橋本首相の訪問を「中国人の感情を和らげた」と評価する。 / 清和天皇、没。31歳(誕生:嘉祥3(850)/03/25)。第56代天皇。 / 藤原工業大学が解散し、慶應義塾大学に工学部を設置して移る。 / 日本産科婦人科学会、体外受精させた受精卵の染色体異常を調べる着床前スクリーニング(着床前検査)の臨床研究を正式に了承、2015年度(4月以降)より、流産を繰り返す女性を対象に、染色体異常がない受精卵を子宮に戻し、妊娠率が向上するかを3年かけて調べる。 / 女性ダンス&ボーカルグループ・E-girlsがこの日をもってグループを解散。 / >
//
// //
//