//
幕府が仙台藩に朝鮮人参の栽培を命じる。 / 兵庫の鈴木商店が、新規取引中止を発表して倒産する。若槻内閣総辞職に追込むことになる。 / 山手線にて、新型車両のE235系電車が営業運転開始。しかし初日にブレーキ故障などのトラブルが続出し、以降運転をしばらく見合わせることとなった。 / 秋田城下で大火。1966軒が焼失する。 / アメリカのプロ野球との対戦のため、日本初のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部が創立される。選手の顔ぶれは、沢村栄治、スタルヒン、水原、三原など19人。 / 立憲民主党は同党所属の高井崇志衆議院議員の不適切行為を受けて除籍処分。 / 画家の宮本三郎誕生。 / 重量挙げのアジア選手権が千葉・八千代市市民体育館で開幕し、女子46キロ級で世界王者の中国に関虹がジャーク、トータルで自らの持つ世界新記録を更新する。日本の二柳かおりは日本新記録を出したが5位となる。 / 外務省公電漏洩事件で、最高裁が上告を棄却し、西山元毎日新聞記者の有罪が確定する。 / パナマ国民会議が日本人入国禁止を解除する。 / >
//
// //
//