97506
2014/5/14
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
金属回収令が公布される。 / 警視庁が、烏森の寄席に対して娘手踊りが猥せつであるとして15日間の営業停止処分とする。 / 自民党の譲歩で戦後50年決議案がまとまる。「近代史上の植民地支配や侵略的行為に思いをいたし我が国のこうした行為やアジア諸国に与えた苦痛を認識し、深い反省の念を表明する。過去の歴史観の相違を越え、歴史の教訓を謙虚に学び、平和な国際社会を築いていかねばならない。」というもの。「侵略的行為」は英訳すると「acts of aggression」で「侵略行為」と同じになる。 / 日本女子大学で、学校当局を批判したビラがまかれる。 / 甲府信用金庫女子職員誘拐殺害事件の初公判が甲府地裁刑事部で行われ、宮川豊(39)が起訴事実を全面的に認める。警察への出頭が自首に相当するかが争点となる。 / 貨幣を鋳造するための役所の催鋳銭司が設置される。 / 京都府警察は2016年8月以降に5回来日し、その度に空き巣を繰り返し、5都府県で少なくとも3300万円を盗んだとして窃盗罪で起訴された韓国人の被告2人が、2月24日に会社社長宅に勝手口をバールでこじ開けて侵入、現金3万3千円と貴金属37点(約735万円相当)を盗んだとして再逮捕。 / 大正天皇第4皇子の三笠宮崇仁誕生。 / 橋本首相が閣僚懇談会で政務次官の機能強化を指示する。 / 木戸孝允が台湾出兵に反対して参議を辞職する。 / >
//
// //
//