//
造船疑獄の収賄容疑で、自由党の加藤武徳参議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。 / ユニチカが、法人所得で11億8000万円の申告漏れをしていたことが判明する。 / 毎日新聞の、「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」の記事に東条首相が激怒し、新聞を差し押さえる(執筆した記者は懲罰として召集される)。 / 部落解放同盟が中央選管に参院全国区選挙広報の差別用語の是正を申し入れる。東京、大阪、京都など26都道府県で刷り直されることになる。 / 介護救護法が参院本会議で可決し、成立する。 / 蓮如が、山科に本願寺の建立を始める。 / パン・アメリカンのジャンボジェット機が羽田空港に初めて着陸する。 / 幕府が関東郡代の伊奈忠逵(ただみち)と西国筋代官の池田季隆(すえたか)を部下の不正により処罰する。 / 滝川一益(たきかわかずます)没。62歳(誕生:大永5(1525))。信長の家臣だった。 / 東大宇宙研究所が岐阜県神岡町の亜鉛坑道跡に建設していた世界最大の宇宙素粒子観測装置「スーパーカミオカンデ」の完成披露式典が、地下約1000メートルの同装置水槽底部で行われる。 / >
//
// //
//