//
警視庁が市内3ヵ所に横断歩道を試験的に設置する。 / 第8回国勢調査が実施される。人口は8297万5529人。 / 長坂好子、没。79歳(誕生:明治24(1891)/05/29)。ソプラノ歌手。 / 山形県酒田市で気象台観測史上3位の40.1度の暑さを記録する。 / オウム真理教信徒殺害事件に関与したとして国際手配されている教団モスクワ支部幹部の大内利裕(45)が潜伏先のキプロスを国外退去処分となる。 / 大阪府知事・大阪市長ダブル選挙投開票。 / 敦賀原発が運転を再開する。 / 災害対策基本法における指定公共機関にイオン、セブン&アイ・ホールディングス、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドー、ファミリーマート、ユニー、ローソンが追加される。 / 日ソ外相会談が行われ、日本側は対ソ支援の強化とロシア共和国との協力拡充、北方領土問題の早期解決と平和条約の締結などを提案する。 / 三沢基地に米空軍のF16戦闘爆撃機40〜50機の配備が決まる。 / >
//
// //
//