//
強盗殺人の「ピス健」に死刑が宣告される。 / JR九州がSUGOCAを宮崎県宮崎市内の主要12駅に導入、同県で初めて使用可能になる。ただし他県の駅との間の相互利用は不可、独立エリアとなる。 / ワルシャワで開かれたIOC総会で、第5回冬季五輪を札幌で開催することを決定する。 / ハイライト(初のロングサイズのタバコ)が発売される。 / 新井白石が徳川家宣に「通鑑綱目(つがんこうもく)」を進講する。 / 戸塚ヨットスクール事件で傷害致死罪や監禁致死罪に問われていた戸塚宏校長と元コーチら10被告に対し、名古屋地裁は執行猶予つきの懲役3年以下の判決を言い渡し論議を呼ぶ。 / 海軍が、この年度の整理艦船を35隻と発表する。 / 千葉県君津市の神野寺で飼育されていたトラ2頭が脱走する。 / 新潮社が『世界文芸全集』全32巻の刊行を開始する。 / 遠藤誠一の第5回公判が開かれ、「サリン生成は村井秀夫から指示された」と陳述する。 / >
//
// //
//