//
この月、中村正三郎法相がアメリカの俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの入国を特別許可し、シュワルツネッガーが提出した書類を私蔵する。 / 慶應義塾大学野球部が3ヵ月のアメリカ遠征から帰国する。 / 未明、「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキング実験に失敗する。夜に行われた再実験も失敗する。 / 彗星が現れ、幕府が天変護摩を行う。 / 女御が入内したため、幕府が諸大名の金銀献上の数を規定する。 / 国鉄運賃の値上げが実施される。 / 東京港の大井埠頭に接岸した外国船籍のコンテナ船で、コンテナの中に潜んでいた中国人と見られる男性4人、女性12人が見つかるが、内8人は既に死亡していた。18日までに生存者8人が入管難民法違反で逮捕される。 / 日本撚糸工連事件で、東京地検が通産相鉱業最配置課長と中小企業庁係長を収賄容疑で逮捕する。 / 衆議院予算委員会が、山一証券の元副社長らを証人喚問する。 / 清涼殿を移し、嘉祥寺の仏堂とする。 / >
//
// //
//