//
国連海洋法会議で海洋法条約が採択され、領海12カイリ以内が確立する。 / 足尾鉱毒被害民7000人余が政府に請願のため上京する。 / 幕府が、小判、一分判、二分判、二朱金を鋳造する。 / 貝谷バレエ団を主宰する貝谷八百子が福岡県に誕生。 / 熊本電話局が開業する。 / 松山事件、死刑囚の斎藤幸夫の第1次再審請求が棄却される。 / 諸国神宮司神主らの年限を6年とする。 / 利根川で汽船が転覆し、49人が死亡する。定員超過が原因。 / 国民生活安定措置法により、家庭用灯油・LPGに標準価格が設定される。 / 社会党の規律委員会が、佐川急便グループとの不明朗な関係が問題化した安恒良一社会党参議院議員を除名処分にすることを決定する。 / >
//
// //
//