//
薬害エイズ裁判の「厚生省ルート」の初公判が東京地裁で開かれ、元厚生省生物製剤課長の松村明仁が無罪を主張する。 / プッシュホンが売出される。 / 東北大の研究グループが、心臓が停止して20分から30分の間の猿の肺の移植に成功したことを発表する。 / 藤原道長の娘彰子を女御と為すという宣旨が下される。 / 家康が江戸を出て駿府に向かう。 / オウム真理教の落田薬剤師殺害事件で、麻原彰晃の妻の松本知子(36)が、殺害に同意していたとして殺人容疑で警視庁に逮捕される。 / 幕府が、代官所費用、煙草禁制、家屋新築などに関する法度を定める。 / 政府が、「テポドン発射」の対抗措置として凍結していたKEDOの建設費分担に関する理事会決議に署名する。 / 周防の大内持世(44)大友氏、少弐氏を破って九州を平定して山口に帰館したという報らせが京都に達する。 / 徳川家康が、8千の兵を率いて浜松を出発する。 / >
//
// //
//