//
足袋の丸福が、福助人形のマークを商標登録する。 / 朝廷が勅書を発し、幕府が朝廷をないがしろにしたとして幕府を非難する。 / 美人の粕屋そよと手代の市吉が脇差と短刀で互いを刺して自害する。 / 戦後50年を記念してリアリズム写真家土門拳の写真展が東京で開かれる。 / 将軍吉宗が、下総小金原の御狩場で大規模な巻狩りを催す。 / 「主婦の友」「家庭雑誌」「新女性」の3女性雑誌が、告白記事が猥せつであるとして発禁処分となる。 / 山口大学教育学部が身障者不合格規定を撤廃する。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / 社会党の飛鳥田委員長が社会党党首として初めて訪米する。 / かつお・まぐろ巻き上げ漁船の第27恵久丸(21人乗組み)が金華山沖500キロの海上で火災を起こし、船長ら5人が死亡する。 / >
//
// //
//