//
日本版スペースシャトルの実験機「ハイフレックス」を乗せて翌年2月に打ち上げられるJ1ロケットの発射リハーサルが種子島宇宙センターで行われる。 / 生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる。 / 長尾景虎が北条氏康の小田原城攻略のために上野・赤石に進撃する。北条氏康は武蔵の滝山城に入って防戦する。 / インド・パキスタンの核実験に抗議して女性団体の「新日本婦人の会」が銀座をデモ行進する。 / 新田義貞が恒良・尊良親王を奉じて北陸へ去る。後醍醐天皇が比叡山から京都に戻る。 / 平清盛(62)が、後白河法皇(53)を鳥羽殿に幽閉し院政を停止させ、政権を奪取する。 / 後小松天皇、没。57歳(誕生:天授3(南);永和3(北)(1377)/06/26)。第100代天皇。 / 津藩が、藩士の養子は家中から迎えるよう指示する。 / 「明應」に改元する。 / 自治省が、衆議院300選挙区の最大人口差が2.31倍になっていることを発表する。 / >
//
// //
//