//
愛媛県八幡浜市立松柏中学2年の上田さくらさん(14)が、同級生から言葉のいじめを受け、自殺する。 / 枢密院が、憲法草案の審議を開始する。 / 三条大橋に立てた幕府の高札を引き抜こうとした土佐藩士の一群を新撰組が要襲し2人を斬る。 / 福島藩が降伏する。 / 東京で米が暴騰し、1石35円で取引停止となる。 / 幕府が大岡忠相に4000石を加増して大名の列に加える。 / 第30回総選挙が行われる。自民283、社会144、民社23、共産5、無所属12。 / 中国が日本の対華21箇条要求を受諾する。以後、中国はこの日を国恥記念日とする。 / 大御所家康が駿府への帰途、豊臣との戦いに備えて、鉄砲鍛冶で知られた国友村に鉄砲製造を命じる。 / 江戸に大火がある。 / >
//
// //
//