//
蒙古襲来の報が幕府に届く。 / カンボジアを訪問していた宮下防衛庁長官がカンボジアでのPKO活動を決定する。 / 米上院政府活動委員会の調査小委員会が、オウム真理教の活動を中心とした公聴会を開く。平岡由三子オウム真理教ニューヨーク支部長が証人として出席し、地下鉄サリン事件について「オウムが無罪になることを願っている」と述べる。 / 奥羽線赤岩駅付近で脱線事故があり、4人が死亡する。 / 和歌山県警が、神戸市灘区の山口組総本部を銃刀法違反容疑で捜索する。 / 埼玉県秩父郡の困民党員に組織された1万人の農民が蜂起する(秩父事件)。 / 阿蘇山が噴火し、観光客64人が死傷する。 / 溝口健二没。58歳(誕生:明治31(1898)/05/16)。映画監督。 / 円高差益還元のため電力8社と大手ガス3社が料金値下げを申請する。 / 出羽・越後・佐渡にわたり大地震と津波があり、庄内地方に甚大な被害が出る。マグニチュード7.5。潰家475戸、死者42人。 / >
//
// //
//