//
埼玉・大宮の機織業者4人が、女工24人の虐待容疑で検挙される。 / ロンドンで軍縮条約が調印される。 / 中川智正(32)が、品川区の公証役場の假谷事務長を拉致してその日のうちに上九一色村の施設に連れて行ったことを供述していたことが判明する。 / NHK大河ドラマ「国盗り物語」(原作司馬遼太郎、脚本大野靖子、主演平幹二朗)の放送が始まる。 / 逓信省、海軍省と中央気象台が協力して海上気象区を開始する。 / 加藤友三郎内閣が成立する。 / 国債に関する法律が公布される。 / 原田淑人らが、漢代の楽浪郡の古墳を発見する。 / 司法省に、東京裁判所が置かれる(裁判所設置の初め)。 / 土井利勝が下総国小見川で1万石を受けて大名となる。 / >
//
// //
//