//
ラッコ・オットセイ捕獲禁止法が公布される。 / 目黒公証役場の假谷清志事務長拉致事件で、東京地検が麻原彰晃、中川智正、井上嘉浩、林郁夫、飯田エリ子、井田喜広を監禁致死などの罪で起訴する。 / 国鉄が電子式座席予約装置MARSの使用を開始する。 / 公害審議会が中間報告を厚生大臣に答申し、無過失責任を強調する。 / 李ライン出漁の日本漁船第一大邦丸が韓国警備艇に拿捕される。 / ウラジオストック、香港、広東、漢口の各領事館が総領事館に昇格となる。 / 茶道表千家・千宗左誕生。 / 近鉄に1位指名されていたPL学園の福留孝介が、日本生命に入社することを正式に表明する。 / 伊勢の国司北畠晴具が、自領内での他国の暦の使用を禁止する。 / 将棋の羽生善治7冠王(25)と元女優の畠田理恵(25)の結婚式が千駄ケ谷の鳩森八幡神社で行われる。 / >
//
// //
//