//
古賀一峯大将が連合艦隊の司令長官に任命される。 / 足利義高(義澄)が室町第11代将軍に任命される。 / 日本産婦人科学会が、妻の妹の卵子を借りて夫の精子と体外受精させ出産さた長野県下諏訪町の根津八紘医師(諏訪マタニティークリニック)を学会から除名する処分案を決める。 / 政府が、アメリカ産オレンジの輸入自由化を決定する。 / 広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ23回戦で、広島がヤクルトを10-0で破り、3年連続9度目となるセ・リーグ優勝を決める。 / ロンドンで、海軍軍縮第1回日米予備交渉が開始される。 / 黒澤明監督の「七人の侍」、町はずれの道(豪農の門前)より撮影が開始される。 / 山陽本線の網干駅で列車が衝突し、65人が死亡する。 / 大蔵省キャリア官僚2人が高額接待を受けていたとして、東京地検特捜部が、大蔵省証券局総務課長補佐の榊原隆と証券取引等監視委員会上席証券取引検査官の宮野敏男を収賄容疑で逮捕する。 / 木戸孝允(内閣顧問)没。45歳(誕生:天保4(1833)/06/26)。最後の言葉として「西郷、もういい加減でやめたらどうだ」という意味のことを叫んだと伝えられる。 / >
//
// //
//