//
吉田内閣が総辞職する。 / 大平首相がフィリピンを訪問する。 / 日本放送協会が、第1回アナウンサー採用試験を実施する。30倍の競争率となる。 / 国際音楽都市を目指す浜松市自慢のパイプオルガン(浜松駅前の超高層ビルに設置)が、防災管理会社職員のミスでスプリンクラーが動作して水浸しになり、5億円が水の泡となる。 / 大島貞益、没。70歳(誕生:弘化2(1845)/02/27)。経済学者で国家的保護貿易主義。 / 共産党が、第4回全国協議会で武力闘争方針を提起する。 / VXガスで殺害された浜口忠仁さんの両親が、オウム真理教と麻原彰晃らに対し1億2700万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 川崎製鐵千葉製鉄所の公害訴訟で、2億6500万円で和解が成立する。 / 東京と大阪の間に送電線を設備して信濃川、天竜川などの電力連携計画が進行中であることが報道される。 / 東京の馬場先門と和田倉門の間を通行中の市電から出火し、1人が死亡する。 / >
//
// //
//